聖なる場所を巡る日記

東京都港区の愛宕神社への千日参りと、日々訪れる聖なる場所についての日記

聖なる場所を巡る 大阪天満宮 番外:車窓の富士山 2016.6.8水曜日第二部

大阪天満宮を訪ねる

本日は、日帰りの大阪出張で来阪しました。

ichigo2015.hatenadiary.jp

北部で仕事を終えて、この難波の土地での商売のご支援を賜りたく、天神祭りで有名な大阪天満宮に参りましたよ。

f:id:ichigo2015:20160608203316j:plain

天満宮 大阪天満宮 天満天神

地下鉄の谷町線だったかな南森町駅で降りて神社へ向かいます。

実は、二十代の頃から大阪は出張でしょっちゅう来ていました。またその頃は高槻に伝説的な空手家の先生がいて、当時はそこに通ってもいましたので来阪することは多かったのです。

わたくし、大阪の下町の気風が好きで、天神橋筋は良く遊びに行っていました。大阪の食い倒れと言いますが、安くておいしいお店がたくさんあっていいのですよ~

f:id:ichigo2015:20160608203449j:plain

でも、天神橋筋は本来は天満宮の参道でしょうね。そのころは天満宮の事はほとんど意識せずにおりましたが。

正面の門のかなり立派な、しめ縄です。出雲大社とゆかりのあるようなこと書いてあったと思います。

f:id:ichigo2015:20160608203512j:plain

門の天井には、十二支のテーブル?があります

f:id:ichigo2015:20160608203534j:plain

わたくしの干支、「辰を」クローズアップ

f:id:ichigo2015:20160608203554j:plain

 

権現造の本殿です。大塩平八郎の乱で全焼して再建されたのだそうです

f:id:ichigo2015:20160608203637j:plain

↓こちらも再建された登竜門

f:id:ichigo2015:20160608203718j:plain

下に、登龍門の説明があります。これには「鯉の胴体に龍が巻き上がり逆巻く水面から天空を目指し、、」とありますが、わたしくはこれがどの部分を言っているのか判りませんでした。

f:id:ichigo2015:20160608203749j:plain

それで、この門の写真を撮っていた青年へ聞いたところ、灯篭のことです!と教えてくれた。あー、なるほど~下の灯篭の頭の部分は鯉がめり込んでいる?みたいに見えます。

f:id:ichigo2015:20160608203856j:plain

灯籠には確かに龍の彫刻も施されていますね。この灯籠があるから登龍門なのか~

 

こちらは菅原道真公が九州に向かう時にお詣りしたという大将軍社

f:id:ichigo2015:20160608204110j:plain

天神様と言えば牛ですね。

f:id:ichigo2015:20160608204159j:plain

上はビフテキのスエヒロが奉納したそうです

f:id:ichigo2015:20160608204223j:plain

神牛 学問の神様で名高い菅原道真を祭神とする大阪天満宮
 道真公は、「丑年生まれ」「牛が刺客から道真公を守った」「牛が道真公の墓所の位置を決めた」など、牛に関わる伝説が数多く残っていることから、牛は道真公のお使いとされ、道真公を祀る神社には神牛が置かれています。大阪天満宮の境内にも神牛が安置されており、神牛の頭を撫でると知恵が授かるといわれ、特に受験生に人気です。

ところで天神というのは、雷神から来ているそうですね。道真の祟りとされた落雷 に起因しているようです。平将門は明神ですね。明神は仏教的な称号だそうだ。

 

境内にある休憩所のような木造の建物に十二支の巨大絵馬がついています。

それぞれのキャラがかわいくてカラフルです

f:id:ichigo2015:20160608204313j:plain

f:id:ichigo2015:20160608204341j:plain

f:id:ichigo2015:20160608204355j:plain

f:id:ichigo2015:20160608204409j:plain

簡易屋根?に阻まれて申(さる)、酉(とり)がきれいに入らなかったですが、十二支の絵馬、楽しげでいいですね~

↓ 裏手側?の門、ちなみにここも夜間は閉鎖される神社のようでした。

f:id:ichigo2015:20160608204458j:plain

そこを出たところに寄席があります。上方落語をやっているのでしょうかね

f:id:ichigo2015:20160608204519j:plain

さきほど、着物を着たがご婦人の団体が出てきました。

小腹が減ったので天神橋筋でお好み焼き(250円)を天神橋筋で購入

f:id:ichigo2015:20160608204615j:plain

味が良いうえに結構な量ですごいコスパです。

そうそう、今日は御朱印帳を忘れずに持ってゆきましたよ。
f:id:ichigo2015:20160608220400j:image

実は、今日、初めから大阪天満宮に来ることを計画していたのではないのですよ。

仕事が終わって余裕があれば、聖なる場所としては、位置的にもここかとあたりはつけていましたがね。

天神祭りで賑わうこの場所は、浪速っ子に大切な聖なる場所でしょう。今取り組んでいるお仕事がこの浪速の土地の人たちのお役たればと願います。

大阪天満宮はとても気に入りました。それに天神橋筋界隈は相変わらずな雰囲気でいいな~。今日は参拝できて、とてもうれしかったです。ありがとうございます。

 

番外:車窓からの富士山

今日の愛宕詣でのほうのブログで書きましたが、大阪への往路は飛行機から富士山が見えました。帰りの復路は新幹線でした。その車内で、愛宕詣104回目のブログを書き終わってしばらくしてから、なんとなくまた富士山を見ることできるような予感がしていました。

すると左の車窓に雲に覆われた富士山らしい影が見えます。新幹線がどんどん進むとともにその雲が取り払われて富士山が姿を現します!

f:id:ichigo2015:20160608204632j:plain

f:id:ichigo2015:20160608204721j:plain

f:id:ichigo2015:20160608204821j:plain

その現れ方がちょっと感動的でもあったので、こちらの番外でも再度取り上げました~

本当に感謝です!