聖なる場所を巡る日記

東京都港区の愛宕神社への千日参りと、日々訪れる聖なる場所についての日記

聖なる場所を巡る 芝公園宝珠院 愛宕神社の千日詣り百七十五日目 2016.8.26金曜日

今日は日中、お昼の時間に聖なる場所巡りします。今日ははれてとても暑い夏日です。

久しぶりの芝公園の宝珠院。

↓は三竦み(蛇、蛙、なめくじ)のヘビの像

f:id:ichigo2015:20160826220116j:image

 ヘビの像の遠景↓

f:id:ichigo2015:20160826220019j:plain

最近来ていなかったのは蚊が凄いから、、、ここで蹲踞してバランスを保ちつつ、言葉を唱えるのですが、それをやっていると夏用の薄手のクールビズパンツの上からでも刺してきます。

今日も結局、また蚊に食われてしまいました~
f:id:ichigo2015:20160826215941j:image

愛宕神社の千日詣り175日目

移動はは自転車でっす。ここは愛宕神社の石段下
f:id:ichigo2015:20160826220035j:image

本殿、末社とお詣りして社務所に行くと庇下の石段に三毛のチャーさんねています。
f:id:ichigo2015:20160826220100j:image

 ベンチには白ネコさんがいて女性参拝者からかわいい~と言われながら撫でられていました。白ネコさんはとても眠そうです。
f:id:ichigo2015:20160826220110j:image

 

感情に名前を付ける2

昨日、感情に名前を付けるという事をかきました~

ichigo2015.hatenadiary.jp

ネガティブな感情に名前を付けることで、客観的に冷静になるための技法です。

あと大事なことはポジティブな感情にも名前を付ける。たとえば「行動する勇者」、「楽天的な聖者」とかですね。親しみやすい名前、固有の名前を付けるのいいかもしれません。

それで、ネガティブ感情は出てきたら、早速分類します。たとえば、あ~また「疑り深い独裁者」が出て来たって観察します。そして自分の「楽天的な聖者」さんはどこで、どうしているって探してみる。

そして聖者さんにその場を渡すのですね。実地でそういう練習をするのです。

面白い事は、そうやって自分の感情、あるいは心を選択したり、観察したり、探したりする「心」があるわけですね。それが本当の自分の心なのでしょうね。