聖なる場所を巡る日記

東京都港区の愛宕神社への千日参りと、日々訪れる聖なる場所についての日記

高麗神社出世祈願 ムーSHOP 愛宕神社の千日詣り二百二十二日目 2016.10.22土曜日

高麗神社へ出世祈願参拝

今日は前から行こうと思っていた高麗神社に詣りました~

www.komajinja.or.jp

 

わたくし、ある催眠療法を学んだのですが、その師匠がこの神社を勧めてくださいました!

神社巡りをされているのですね。でしたら、すでに訪れたことがあるかと思いますが、日高(川越の近く)の高麗神社はすごいパワーを秘めた社だと思います。

別名「出世神社」と呼ばれ、ある意味俗にまみれた神社ではあるのですが(笑)、伊勢の摂社末社で感じることの出来るような、すがすがしさを覚えます。

最寄駅から歩いて社まで行くと、途中で小さな川を渡る橋があるのですが、どうもその辺りから空気が変わります。結界のような感じがします。

 

今年秩父から三峰神社に行ったときに、立ち寄ろうとしたのですがその時は行程としてきつかったので断念しました

ichigo2015.hatenadiary.jp

 

本日も電車で向かいます。バイクも考えたのですがあまり天気が良くなったのと、電車だと本をゆっくりと読めるので!!

 

 

途中経由の川越駅で川越小江戸そばを頂きました~
f:id:ichigo2015:20161022161035j:image

天ぷらに地産地消の食材が使われているそうです。サツマイモ?

なかなか、おいしい駅そばですよ!

 

f:id:ichigo2015:20161022194109j:plain

 

川越で路線を乗り換えてJR高麗川駅に降り立ちます

f:id:ichigo2015:20161022194152j:plain

高麗川駅から徒歩で高麗神社を目指します
f:id:ichigo2015:20161022161351j:image

低い山あいの場所ですね。

 

今日は曇りのためかちょっと寒村のようなさびれた雰囲気を感じます。

 

何故か畑や辻にコミュテルンの立て札がやたらと多いせいかも知れないが、、、

 

川があってそれを渡ってからすぐのところに神社があります。

 

f:id:ichigo2015:20161022194034j:plain

確かに川を越えてたあたりから雰囲気が違いますよー

 

これ将軍票(チャンスン)っていうのですね。

f:id:ichigo2015:20161022194322j:plain

将軍標 - Wikipedia

将軍標(しょうぐんひょう・韓国語장군표、チャングンピョ)とは、朝鮮韓国の村落に見られる境界標(道祖神)。

716年に半島から難民?としてやって来た高麗の人たちの文化がこの地域でそれから続いて来たのですかね。ならば1300年か~!すごいな~

 

立派な鳥居です

f:id:ichigo2015:20161022195213j:plain

ご由緒

f:id:ichigo2015:20161022195434j:plain

1300年も昔の奈良時代の半島とかなり密接な関係にあったわけですね。

 

また武蔵野国のあった関東地方って当時はものすごく辺境だった訳でもないように感じます。

 

この半島からの来た人達につくられた郡(くに)を始祖とするこの神社がなにゆえ、近世の宰相になる六名もの人々をひきつけたのですかね?

f:id:ichigo2015:20161022195334j:plain

下の本がありますね。

六人の総理大臣が誕生 最強の出世開運スポット 強運パワーの「高麗神社」

六人の総理大臣が誕生 最強の出世開運スポット 強運パワーの「高麗神社」

 

 まえに神保町の三省堂書店で見かけましたが、、、中は見てなかったです。

 

ここに参拝して総理大臣になった一人、浜口雄幸については小説「男児の本懐」を読んでいたので印象深いです。

男子の本懐 (新潮文庫)

男子の本懐 (新潮文庫)

 

 昭和初期、世界恐慌の厳しい時代の宰相です。東京駅で凶弾に倒れそれがもとで亡くなります。これまで高麗神社との関わりは全く知りませんでした~

 

手水社の龍

f:id:ichigo2015:20161022195407j:plain

 

神門

f:id:ichigo2015:20161022201434j:plain

 

拝殿

f:id:ichigo2015:20161022201447j:plain

 

門の脇には千羽鶴がかけられています、、、ちょうど今朝、千羽鶴の事を考えていましたから、ちょっと不思議な符号です

f:id:ichigo2015:20161022201706j:plain

さて、せっかく6人もの首相を出した、出世の聖なる場所です。

 

今回は昇殿参拝で祈祷をしていただきます。

 

お願い事は、もちろん「出世開運」でっす!

 

さ~どれほど出世しますかね~この歳(五十過ぎ)になって出世を期待する人も少ないかもしれませんがね。

 

もとより官位なんて要りませ~ん。

 

わたくしの望む出世とは、人生満喫して楽しむことです。

 

高麗神社の御朱印

f:id:ichigo2015:20161022214158j:plain

 

更におとなりの聖天院へ来ました。

f:id:ichigo2015:20161022201735j:plain

高麗王若光の菩提寺だそうです。

 

この辺の観光掲示板はハングルが多いですね。歴史的に半島から来る人が多いのでしょうかね。

f:id:ichigo2015:20161022203523j:plain

まあ、1300年も前からのご縁なのでしょうが、最近韓国と地域が友好関係を持っているのかも知れません。

 

立派な山門がありますね

f:id:ichigo2015:20161022203411j:plain

この山門の中は雷神と風神です

f:id:ichigo2015:20161022203422j:plain

高麗王廟

f:id:ichigo2015:20161022204019j:plain

ここから、高麗川駅に引き返します。

 

駅まで、適当に歩いたので結構な距離をあるいたみたい。スマホの万歩計で18000くらいになっています。

 

それから、JR川越線から東武線に乗り換え、小竹向原でさらに有楽町線へ乗り継ぎ有楽町まで出ます。

 

今日はちょっと寄りたいお店があったのですよ~

 

銀座の7丁目にあるお店

 

ここです!、、、ムーSHOP、、あやしいですね~
f:id:ichigo2015:20161022192134j:image

 はじめてきました~

 

学研の不思議雑誌(今はスピ系っていうべきか)ムーのお店だそうです
f:id:ichigo2015:20161022192148j:image

パワーストーンやピラミッド型のオブジェ、中国の護符みたいのが陳列されています。
f:id:ichigo2015:20161022192158j:image

いや~楽しいですね。

 

実は買いたいのもがあったのですがそれは品切れとの事でした。

 

それで今日は関連するものですが、別の物を買いましたよ。

 

それについてはまた別のブログに書こうと思いまっす!

 

愛宕神社の千日詣り222日目(トリプルツーだっー!)

実は、この高麗神社へ行く前、今日は久しぶりに朝、愛宕神社に来ましたよ。

 

バイクだと肌寒いです

 

標高27メートルの三角点

f:id:ichigo2015:20161022105211j:image

 

本殿の扁額(へんがく)
f:id:ichigo2015:20161022104320j:image

 

駐輪場からの本殿
f:id:ichigo2015:20161022104340j:image

 

三毛猫のちゃーさん
f:id:ichigo2015:20161022104355j:image

 

しろねこのシロちゃん
f:id:ichigo2015:20161022104403j:image

寒そうなので毛布をちょっとかぶせます。

 

朝は寒くなって丸くなって寝てますね。

 

10月も後半の土曜日、今日も盛りだくさんでした~

 

良い旅と良い一日をありがとうございま~す。