聖なる場所を巡る日記

東京都港区の愛宕神社への千日参りと、日々訪れる聖なる場所についての日記

大田区蒲田の神社:蒲田八幡神社、薭田神社(2018.2.14) 番外:港区芝の御穂鹿嶋神社

今日は用事があって蒲田に行きました。

 

その帰り京急蒲田の駅のそばに蒲田八幡神社があるので寄らせて頂きましたよ

蒲田八幡神社

目 次 | 蒲田のお社・憩いのお宮【蒲田八幡神社】

 

f:id:ichigo2015:20180214230420j:plain

今は改装中なのですね。結構な広さがある神社です。

かなり大がかりな改築のようです。きっと立派な社殿になるでしょうね。

f:id:ichigo2015:20180214230615j:plain

上の写真では、判りにくいですが賽銭箱の奥は改築ための壁で神前の写真が貼ってあります

 

夜間でも本殿の中が写真で判るは良いですね~

 

目を閉じそちらを意識するとまぶたの裏に光が見えます。これ、どこでやってもそうなのですけどね。光の残像のようなもので、霊能力などではないのでしょうけど、禊ぎの行をはじめてこの光が強くなっていると思われます。

 

ともあれ、この壁の向こうにはご神体があるのでしょう。とにかく、参拝します。

 

地図を見ると、割とそばに「稗田神社」があるので、そちらまで足を伸ばします。

 

京急蒲田の駅からは、川を渡って徒歩で六、七分でしょうか。

ひえだ神社

延喜式内社・ひえだ神社

先に訪れた蒲田八幡神社に管轄されている神社のようですね。

f:id:ichigo2015:20180214231502j:plain

実は、名前からして「古事記」の稗田阿礼にゆかりがあるのかと思いましたが、上のHPにはそういう記載は見当たらないですね。

今気がつきましたが、薭田のひえは「稗」の上に草冠がつくのですね、、、

 

こちらも、町中の神社としては結構な広さです。公園のような開放感があります。

f:id:ichigo2015:20180214231800j:plain

ここでは、わたくし、社殿の脇で何故か?「雄詰」(イエーイ、エーイと手刀を使う神業)を軽くやります、、、特に理由はないけど、なんとなくやりたかったので。

 

番外:

こちらは2月10日に参加した龍使いの「大杉日香理」さんの出版記念セミナーの会場そばにある御穂鹿嶋神社

大杉さんから参加者へ奨めた帰りに参拝するべき会場近くの神社の一つでした。

御穂鹿嶋神社

御穂神社 - 東京都神社庁

f:id:ichigo2015:20180214235229j:plain

JR田町駅のすぐわきにあります。実は田町駅はJRでは自宅からの最寄り駅でよく使うのですが、ここに神社あるのは全く知りませんでした。

 

大杉さんのセミナーやアテアの講座に出て良かったなと思うのは、神社などで「龍神」とかの目に見えないモノを感じてみようとする事です。

それは、ある種の感性を磨くことで、解釈をすることのトレーニングと考えています。