聖なる場所を巡る日記

東京都港区の愛宕神社への千日参りと、日々訪れる聖なる場所についての日記

愛宕神社の千日詣二百三十七日目 ボイドタイムとアメリカ大統領選挙投票時間 2016.11.8火曜日

もうすぐにボイドタイムでっす:

 11/08(火)22:54 → 11/09(水)06:45

 

ボンドタイムとは

大事なことを決める時や大きい買い物をする時には
ボイドタイムは避けたほうがいいといわれています。
元米国大統領も会議を避けていた時間、それがボイドタイムです。

 

また、新月や満月のパワーが欲しい場合、にもボイドタイムを知らないと月の力が受けられませんので注意する必要があります。

 

ボイドタイム2016年早わかり表【満月新月カレンダー付】

 

ボイドタイムとなる時間にやめたほうがいいといわれるポイントをまとめました。

  • 新しい物事をはじめないこと。
  • 契約、交渉事をしない。
  • 新しい事を計画しない。
  • 旅行の出発時間にしないほうがよい。
  • 満月、新月といった月のパワーを得ること(この時間にやってもパワーが得られないといわれます)
  • この時間帯に「新たに出会った人」との付き合いを慎重にする。
  • この時間帯に高額の買い物をしない

ただし、必要以上に不安がる必要はありません。
逆に親しい人とのんびり過ごす、自分の時間をゆっくり過ごすことには
向いているともいわれます。
また、ハプニングが起こりやすい時間といわれるので、これを反対に利用してしまうということもできます。

あくまでも、ポイントを押さえて意識するだけでOKですよ。

ボイドタイムの注意点

 

最近新月をチェックしていてボイドタイムに行き当たりました。

 

スマホで一応時間帯をチェックしています。

 +++++++++++++++++++++++++

ここから追伸で~す

 

このブログを一旦あげてから気がついたのですが今日はアメリカ大統領選挙投票日です。さっきのボイドタイムと重なっているような~

アメリカ大統領選の日程(日本時間)

アメリカ大統領選の日程から見ていきます。すべて日本時間です。

  • 11/8 22:00 投票開始
  • 11/9 07:00 投票終了
       08:00 開票開始
       15:00 開票終了

http://40exchange.com/america-6923

 これって上のボイドタイムにちょうど合っていますね。

 

でもアメリカとは時差がありますよね、、、

それで現地のボイドタイムの出ているサイトを見ると

November 8
5:55 AM
November 8
1:46 PM

Time Used: Pacific Time (PT).
For Mountain Time (MT) : add 1 hour;
Central Time (CT),          : add 2 hours;
Eastern Time (ET),          : add 3 hours;
Greenwich Time (UT),     : add 8 hours.

 

VoC Moon 2016 - Void of course Moon periods in 2016 - Find Your Fate

 

これどうみても今回の選挙時間はボイドタイムに当たっていますね~

 

以前の米国大統領はこの時間を避けて会議をしていたはずなのでは?

 

上のボイドタイムの説明にあるようにハプニングが起こりやすい時間帯、、、

もしかして~トランプ!?

 

それに、今年は英国のEU離脱もあったし。多くのイギリス人も離脱はないと思っていたらいしいけどね。

+++++++++++++++++++++++++++++++

 

って、前置きが長くなりました~

 

今日が愛宕神社の237日目で~す

 

夕方6時台の境内、、、すっかり日没が早くなりましたよ

f:id:ichigo2015:20161108202708j:plain

そして、肌寒くなってきましたね。

 

三毛猫のチャーさん 

f:id:ichigo2015:20161108202717j:plain

今日はまだ早い時間ですが定位置でお休みです。猫って首が柔らかいですね~人間でこんなふうに寝てたら首を寝違えます!

 

 

白猫のシロちゃん

f:id:ichigo2015:20161108202721j:plainシロちゃん、写真撮ろうとすると段ボールから飛び出してきました。↑のフォトは、ぎりぎりセーフ

 

言葉の記憶

幸せに死ぬ それを目指す そのために今を生きる

、、、瀧の鳥居の遙拝で御言葉いただきました~

 

愛宕神社の千日詣二百三十六日目 東京タワー近辺 2016.11.7月曜日

今日が今年の立冬ですって。朝、夕は本当に寒くなりましたね。

立冬 - Wikipedia

 

今日の月曜日は会社では、会議の日でした~。午前も午後も会議に参加させていただきました。

 

お昼休みに愛宕神社へ詣でましたよ。

 

本日が236回目

 

良いお天気の境内です。

f:id:ichigo2015:20161108000945j:plain

えさに殺到する鯉

f:id:ichigo2015:20161108000954j:plain

 

今日の愛宕神社の猫さんたち

白猫のシロちゃん

f:id:ichigo2015:20161108001013j:plain

 

三毛猫のチャーさん。NHK放送博物館の広場で餌をねだってます

f:id:ichigo2015:20161108001022j:plain

 

今日は珍しく白猫さん2号(ビビリンちゃん)がいましたが、やっぱり逃げます。

f:id:ichigo2015:20161108001028j:plain

上手く撮れませんでしたが、パイプの陰に入って殆ど写っていませんが、階段を逃げて行くビビリンです。

 

社務所の中でお昼寝の神社の飼い犬ティアちゃんです。

f:id:ichigo2015:20161108001038j:plain

ティアって名前は知りませんでしたが、知り合いがラインで教えてくれました~

 

今日は東京タワー側から仕事場へ戻ります。

 

帰りに前を通った幸稲荷神社

f:id:ichigo2015:20161108001047j:plain

 

帰りに前を通ったメソニックビルのフリーメーソン東京ロッジにある定礎の石版

f:id:ichigo2015:20161108001059j:plain

日本のフリーメイソンリー - Wikipedia

フリーメーソンって実際は何をやっているのでしょうかね。

 

今日は仕事の後、川崎の技術系起業家の集まりにお供して、その帰りにまた東京タワーのところを通りました~

f:id:ichigo2015:20161108001108j:plain

そういえば、東京タワーの中に神社があるそうです。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

そのうちに行ってみようと思います~

秋の靖国神社 愛宕神社の千日詣二百三十五日目 2016.11.6日曜日

秋晴れの日曜日、明大前へグレーシー柔術のお稽古へ行きましたよ。

 

練習の後に丸の内の丸善オアゾへ買い物に行きます。

 

秋の靖国神社

その前に思い立って靖国神社へお寄りいたしました~
f:id:ichigo2015:20161106213235j:image

 

菊印のついたネクタイピンを頂きました~

f:id:ichigo2015:20161106204029j:plain

今度ネクタイするときはこれ付けまっす!!

 

参道の休憩所でおでんとフランクフルトをいただきました。

f:id:ichigo2015:20161106204057j:plain

この休憩所は良いですね~。バイクだったのでアルコールは飲めませんでしたが、良い直会の会場になります。自販機で飲み物を買っての休憩も良いですね。

 

七五三の儀式を能楽堂でやっていました。

f:id:ichigo2015:20161106213036j:plain

 

今日は天気が良いので境内を散歩します~

本殿の裏側へ拝殿の左側から進んで行きます!

f:id:ichigo2015:20161106204654j:plain

 こちら側は緑があって良いですよ~

 

 拝殿、本殿に向かって左側にある社です。元宮ですね

f:id:ichigo2015:20161106211024j:plain

 

こちらは鎮霊社のようです

f:id:ichigo2015:20161106211109j:plain

下は今年の5月に訪れたときのものです:

鎮霊社|境内のご案内|靖国神社

元宮|境内のご案内|靖国神社

本殿の拝殿に向かって左側ですが、現在はセキュリティ上の事情で公開していないそうです。神威を感じる空間です。

 

ichigo2015.hatenadiary.jp

 

江戸時代の末期に隆盛を誇った神道無念流剣術の道場跡地です

f:id:ichigo2015:20161106211248j:plain

ここは何が祀られているのでしょうか。

 石灯籠は大正七年となっています

f:id:ichigo2015:20161106211905j:plain

 

守護憲兵之碑

f:id:ichigo2015:20161106212253j:plain

憲兵ってドラマの影響でイメージ悪いですが、これ読むと変わります。まあ、殆どのドラマでは憲兵は悪い役ですから、、、

f:id:ichigo2015:20161106212337j:plain

 

神池庭園の鯉

みんなまるまると太っています。上越新幹線開通を記念して錦鯉が送られたって掲示されています。

f:id:ichigo2015:20161106212424j:plain

上越新幹線の開通は1982年のようなのでかなり前ですね。この池で繁殖するのですかね。

www.yasukuni.or.jp

ここは今日のようにお天気が良いと、ベンチでゆっくりすると癒されます。

f:id:ichigo2015:20161106212648j:plain

緑があるので軽い森林浴気分にもなれますよ~

f:id:ichigo2015:20161106212702j:plain

f:id:ichigo2015:20161106212724j:plain

鯉にえさをあげる振り袖の女の子、姉妹でしょうか。七五三で来たのでしょう。

f:id:ichigo2015:20161106212738j:plain

 

靖国神社には相撲場があるのですね。さすが国技。

f:id:ichigo2015:20161106212750j:plain

www.yasukuni.or.jp

この間のミライトテラスでこの場所は開放されてフードコーナーになっていました

ichigo2015.hatenadiary.jp

本殿の裏をぐっるとまわって参道側に戻ってきます。立派な社殿です

f:id:ichigo2015:20161106212758j:plain

その向かいは遊就館

f:id:ichigo2015:20161106212807j:plain

www.yasukuni.or.jp

パール博士顕彰碑

f:id:ichigo2015:20161106212816j:plain

時が熱狂と偏見とを

やわらげた暁には
また理性が虚偽から

その假面を剥ぎとった暁には 
その時こそ正義の女神は 

その秤を平衡に保ちながら

過去の賞罰の多くに 

そのところを変えることを
要求するであろう

その時は近い!

f:id:ichigo2015:20161106212827j:plain

www.yasukuni.or.jp

 

 

それから、丸の内へ。丸善オアゾでお買い物です

f:id:ichigo2015:20161106212838j:plain

 

愛宕神社の千日詣二百三十五日目

その帰りに来ましたよ、日々の定番「愛宕神社の千日詣」今日で235回目!

 

もう撮るものないので、普段あまり撮らないもので、、池の横の石灯籠

f:id:ichigo2015:20161106212857j:plain

 

愛宕神社の猫たち

三毛猫のチャーさん

f:id:ichigo2015:20161106212902j:plain

 

白猫のシロちゃん(本名不明)

f:id:ichigo2015:20161106212907j:plain

 

今日はその帰りに地元の氏神様にあたる郷社氷川神社へ!

f:id:ichigo2015:20161106212913j:plain

氏神様には少なくとも月に一回はお参りした方が良いって誰かが言っていました。

以前はラジオ体操の帰りに毎日参拝していましたが、最近はたまにバイクで寄るか、座禅の帰り参拝していいます。

 

ここは港区七福神

港区七福神の案内

毘沙門天となっています。お正月にご開帳があるのかな~?

大鳥神社の鳥居 愛宕神社の千日詣二百三十四日目 2016.11.5

今日は土曜日、、、日々部屋の配置換えをしましたよ。

 

日が落ちてからバイクで出かけます。

 

目黒区の大鳥神社を見つけました。

 

裏の駐車場の門が既に閉まっていて、バイクを止める場所が見つからず周りをうろうろする内に神社から遠ざかってしまいまた日中に来ることにしました~

 

それで参拝もしないまま、今回は鳥居の写真だけです。

f:id:ichigo2015:20161105235111j:image

境内は酉の市の準備の状態でした~

 

今日はここにお参りをするタイミングではなかったのでしょうね。

 

その足で港区の愛宕神社

 

今回が千日詣の二百三十四回目

 

夜の池です。午後7時半くらいでしょうか、、、夜の境内

f:id:ichigo2015:20161106000202j:plain

女の子たち三人が手水社にいます。スマホで手水の作法を調べています。

 

今の時代は何でも手持ちのデバイスで知識を得る時代です、、頭に詰め込むよりも必要な情報を即座に取り出せる、そんなメディアリテラシーが大事です!

 

って商売の時に自分が使う口上です、、、でもここでは、日本人なら手水の使い方くらいは知っといてって思いますよ。

 

おじさんが来たので手水社を開けてくれたのはスマホで画面をチェックしている子だった。マナーは一応OKだけどね。

 

次回はスマホなしでやってね~

 

起倒流拳法碑

f:id:ichigo2015:20161106000143j:plain

もう暗い境内ですが、外人さんと思われる一行もいます。

 

会話が日本語ではないので判るのですがね。

 

今晩は、ここで「型」を納めるのはやめにして軽く蹲踞だけしましたよ。

あとで駐車場で型をやりましたがね。

 

愛宕神社の猫さんたち

今日は社務所裏に三毛のチャーさんの姿はありません。

 

白猫のシロちゃんはやっぱり段ボール箱の中で寝ています。

f:id:ichigo2015:20161106001807j:plain

頭を撫でて、身体の上の白い毛をなでなでしてあげました~

 

 

 

 

 

 

 

 

愛宕神社の千日詣二百三十三日目 2016.11.4金曜日

文化の日の祭日開けの今日、夕方に会社からチャリで愛宕神社へ詣でましたよ。

f:id:ichigo2015:20161104234703j:plain

 

出世の石段はキツイのが良いのでしょうね!で、喜んできつい階段を上りまっす。

f:id:ichigo2015:20161104230132j:plain

 

今日は、気分を変えて女坂を下りました~

 

女坂を上から望む

f:id:ichigo2015:20161104230158j:plain

男坂(出世の石段)との違いは、段差が低い事とその分段数が多いことですね~

 

下りた女坂を見上げて撮りました~

f:id:ichigo2015:20161104230207j:plain

段数が多い分きつく見えますね~

 

でも、体力的には男坂の方がずっときついかな~、、、、むしろ、出世の石段(男坂)の方が精神的にきついのかも知れませんね

 

女坂を降りたところで、お背中を向けている狛犬さんを後ろから撮りました~

f:id:ichigo2015:20161104230232j:plain

この時間(午後4時過ぎ)でAutoでストロボが焚かれるのですが、フラッシュなしの方が写真は良いです!

 

ところでここの狛犬は通常の狛犬と位置が反対なのですよ

愛宕神社狛犬の謎
ところが、あることに気がつきました。千日参りで連日訪ねている愛宕神社狛犬は阿と吽の位置が普通と逆なのです。

日曜日のとりとめのない日記 十番稲荷、愛宕神社狛犬の謎、急な石段で去来した思い 2016.2.28 - 一期一会を旨として臨む起業日記

 

それから、いつも書いていますが、わたくしが龍神へ遙拝している瀧の鳥居です

f:id:ichigo2015:20161104231304j:plain

ここでは拝詞を唱えるので、ちょっと時間を使います。でも日中は他の参拝者に配慮をしていますよ~

 

今朝、お家で龍神様から抱いたお言葉です:

変化を恐れず、今を生き切れ。変化を楽しむ。

ここでは、その御言葉に報いるようにお祈り申し上げます。

 

女坂へ向かう門にある立派な石灯籠

f:id:ichigo2015:20161104230244j:plain

 

今日の愛宕神社の猫さんたち

三毛のチャーさん。社務所横のベンチ前に佇んでおられました~

f:id:ichigo2015:20161104230255j:plain

 

シロちゃんは相変わらず裏の段ボール箱の中でお休み

f:id:ichigo2015:20161104230303j:plain

この子の頭を軽くグリグリして可愛がってあげました~

 

聖なるグルメ

今日は昔のお仕事仲間と武蔵小山で飲みました~

chankosaikai.jp

お一人は十数年ぶりの再開でしたよ。

 

こうして年月を経てお会いできるは本当にありがたいな~!!

 

さすがに、ちゃんこ量が多くてお腹いっぱい。味もとても良かったですよ~

 

 

 

愛宕神社の千日詣二百三十二日目 2016.11.3木曜日文化の日

今日は文化の日でお休みでした。

文化の日 - Wikipedia

 

かつての明治節ですね:

明治節(めいじせつ)は、1927年昭和2年)から1947年(昭和22年)まで、明治天皇誕生日に相当する11月3日に制定されていた日本祝日。それまで祝日とされていた三大節(新年節紀元節天長節)に追加されたことから、制定後は四大節のひとつとなった。

明治節 - Wikipedia

 

こんな動きもあるようですね~

www.jiji.com

歴史に逆行?何がですか~?

戦後体制を存続させたい人たちの方が歴史に逆行していると思えるね。

 

ってなことはともかく、今日は日没後に愛宕神社へ詣でましたよ。

 

愛宕神社の千日詣

本日で二百三十二日目でっす!

 

私が勝手に瀧の鳥居と呼んでいる境内の池にある鳥居です。

f:id:ichigo2015:20161103222237j:plain

人工ですが瀧があります!

 

ここは海抜27メートルで地べたとしては都内二十三区で一番海抜の高いところですからこの瀧も二十三区最高峰と言うことですね~

 

ここから龍神様へ遙拝しております。

 

こちらは広島の厳島から勧請された弁財天、日本神話では市杵嶋姫命(いちきしまひめ)をお祀りしています

f:id:ichigo2015:20161103222245j:plain

音楽などの芸事に御利益があるみたいです。わたくしは商売繁盛をお願いしております。

 

本殿前の神門をNHK放送博物館側から

f:id:ichigo2015:20161103222304j:plain

 

本殿です

f:id:ichigo2015:20161103222334j:plain

 

愛宕神社の猫さん

白猫のシロちゃん、、今日も段ボールの中で寝てます。寒くなったからね~

f:id:ichigo2015:20161103225634j:plain

 

愛車カワサキZ125蒼天号

f:id:ichigo2015:20161103222313j:plain

蒼天号は、吉田松陰の「蒼天に附(ふ)す」からとった名前で~す!

最近、座右の銘にしているのは、

「身跡を将って、蒼天に附す」

吉田松陰の言葉で、我が身は全て天運に任せる、、という事だそうです。もちろん、ただ成り行きに任せることではないでしょう。やるべき事はやって、、、その上で、「ゆだねる」覚悟も要ると言うことでしょうね。

あれからの続き - 一期一会を旨として臨む起業日記

 

言葉の記憶:

The Alchemist の夢に関する物語の最後の部分から:

"No matter what he does, every person on earth plays a central role in this history of the world. And normally he doesn't know it"
「その人が何をしようと、この地上のあらゆる人はこの世界の歴史の中心的な役割を果たしているのだよ。そして、ふつうはその事を知らないのさ」

 

愛宕神社の千日詣り二百三十一回目 飯倉熊野神社 2016.11.2水曜日

愛宕神社の千日詣り二百三十一回目

本日は、 関西出張で二日開けて愛宕神社に詣でましたよ。今回が231回目!

 

今日は同僚とランチを神谷町でとったついでに行きました。

 

その人にここには浜崎あゆみが良く来るよって拝殿内のアユ奉納の胡蝶蘭を見せてあげました~

f:id:ichigo2015:20161102203916j:image

 

お昼過ぎの愛宕神社、今日は急に肌寒かったですね~
f:id:ichigo2015:20161102203720j:image

 

拝殿です。アユの胡蝶蘭は左右に置かれています。
f:id:ichigo2015:20161102203735j:image

 

末社、、、一緒に来た同僚はあまり神社など来ないようですがわたくしがする通りに本殿から、末社も瀧の鳥居にもお詣りされていました~
f:id:ichigo2015:20161102203758j:image

 

今日の愛宕神社のネコさん達

三毛猫のチャーさん、、、寒いからかお昼も社務所裏で寝てました。
f:id:ichigo2015:20161102203809j:image

 

白ネコのシロちゃんは相変わらず段ボールで寝ています、、、
f:id:ichigo2015:20161102203825j:image
二匹とも歳だから寒くなると寝ることが多いのかな~

会社のそばの飯倉熊野神社

今日は内勤でしたので夕方、息抜きを兼ねて近くの飯倉熊野神社へ行きました~
f:id:ichigo2015:20161102203848j:image

この地でビジネスの参加へ感謝して、この地でのビジネスに貢献できるようにお願いします。

 

ここも港区の桜田通り沿いにある都心の神社で神社の敷地内にマンションがあって社務所もそのマンションの一階にあります
f:id:ichigo2015:20161102203857j:image

 

言葉の記憶

今日は「広がりを求める事、集中と拡散、、、」です。朝に九頭竜弁財天様から。