秋の靖国神社 愛宕神社の千日詣二百三十五日目 2016.11.6日曜日
秋晴れの日曜日、明大前へグレーシー柔術のお稽古へ行きましたよ。
秋の靖国神社
その前に思い立って靖国神社へお寄りいたしました~
菊印のついたネクタイピンを頂きました~
今度ネクタイするときはこれ付けまっす!!
参道の休憩所でおでんとフランクフルトをいただきました。
この休憩所は良いですね~。バイクだったのでアルコールは飲めませんでしたが、良い直会の会場になります。自販機で飲み物を買っての休憩も良いですね。
七五三の儀式を能楽堂でやっていました。
今日は天気が良いので境内を散歩します~
本殿の裏側へ拝殿の左側から進んで行きます!
こちら側は緑があって良いですよ~
拝殿、本殿に向かって左側にある社です。元宮ですね
こちらは鎮霊社のようです
下は今年の5月に訪れたときのものです:
本殿の拝殿に向かって左側ですが、現在はセキュリティ上の事情で公開していないそうです。神威を感じる空間です。
江戸時代の末期に隆盛を誇った神道無念流剣術の道場跡地です
ここは何が祀られているのでしょうか。
石灯籠は大正七年となっています
守護憲兵之碑
憲兵ってドラマの影響でイメージ悪いですが、これ読むと変わります。まあ、殆どのドラマでは憲兵は悪い役ですから、、、
神池庭園の鯉
みんなまるまると太っています。上越新幹線開通を記念して錦鯉が送られたって掲示されています。
上越新幹線の開通は1982年のようなのでかなり前ですね。この池で繁殖するのですかね。
ここは今日のようにお天気が良いと、ベンチでゆっくりすると癒されます。
緑があるので軽い森林浴気分にもなれますよ~
鯉にえさをあげる振り袖の女の子、姉妹でしょうか。七五三で来たのでしょう。
靖国神社には相撲場があるのですね。さすが国技。
この間のミライトテラスでこの場所は開放されてフードコーナーになっていました
本殿の裏をぐっるとまわって参道側に戻ってきます。立派な社殿です
その向かいは遊就館
パール博士顕彰碑
時が熱狂と偏見とを
やわらげた暁には
また理性が虚偽からその假面を剥ぎとった暁には
その時こそ正義の女神はその秤を平衡に保ちながら
過去の賞罰の多くに
そのところを変えることを
要求するであろう
その時は近い!
愛宕神社の千日詣二百三十五日目
その帰りに来ましたよ、日々の定番「愛宕神社の千日詣」今日で235回目!
もう撮るものないので、普段あまり撮らないもので、、池の横の石灯籠
愛宕神社の猫たち
三毛猫のチャーさん
白猫のシロちゃん(本名不明)
氏神様には少なくとも月に一回はお参りした方が良いって誰かが言っていました。
以前はラジオ体操の帰りに毎日参拝していましたが、最近はたまにバイクで寄るか、座禅の帰り参拝していいます。
ここは港区七福神
の毘沙門天となっています。お正月にご開帳があるのかな~?